11月診療日のお知らせ📣
【11月の診療日について】 はりきゅう整骨院ツボユキ院長の坪井です。 11月は本格的な冷え込みが始まり、肩こり・腰痛・冷えなどのお悩みが増える時期です。 体調を崩しやすいこの季節だからこそ、早めのケアで健康を守りましょう。 11月の休診日 毎週月曜日及び、2日(日)・4日(火) 来院前にまずはご連絡いただけるとスムーズに治療して頂けます。 11月の3つの健康ポイント ① 朝の体をあたためる習慣を 冷えやすい朝に軽く体を動かし、血流を促すことで、肩こり・腰痛の予防に。 ② 足元からの冷えに注意 足首・足裏を温めたり、意識的に動かすことで、全身の冷えを防ぎ代謝アップ。 ③ 寝る前のリラックスタイムを作る 深い呼吸や体を温める習慣で自律神経を整え、睡眠の質を高める。 気温の変化が大きいこの季節、ちょっとした体の違和感が大きな不調につながることもあります。 日々のセルフケアと、必要に応じた軽い運動で、元気な冬を迎える準備をしていきましょう。 身体に関することお気軽にご相談ください。


10月診療日のお知らせ📣
【10月診療日のお知らせ】 こんにちは、はりきゅう整骨院ツボユキ院長の坪井です。 10月は日中と朝晩の寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい季節です。 夏の疲れが残っている方も多いため、早めの体調管理が大切です。 〈10月の休診日〉 毎週月曜日 〈午前のみ診療〉...


9月診療日のお知らせ📣
【9月の診療日について】 こんにちは。はりきゅう整骨院ツボユキ 院長の坪井です。 朝晩は若干は涼しくなってきますが、日中はまだまだ猛暑が続く季節ですね。気温差による体調不良や夏の疲れを引きずっている方も多く見られます。少しでも不調を感じたら、早めのケアをおすすめいたします。...


8月診療日のお知らせ📣
【8月の診療日について】 はりきゅう整骨院ツボユキ、院長の坪井です。 厳しい暑さが続く8月は、体力の消耗や体調の不調が起こりやすい季節です。夏バテや熱中症予防には、こまめなケアと身体のバランス調整が大切です。少しでも違和感を感じた際は、お早めにご相談ください。...


7月診療日のお知らせ📣
【7月の診療日について】 こんにちは。はりきゅう整骨院ツボユキ 院長の坪井です。 暑さが本格的になる7月は、体力の消耗や自律神経の乱れによる体調不良が増える季節です。不調を感じた際は早めのケアを心がけましょう。 〈7月の休診日〉 毎週月曜日(7日、14日、21日、28日)...


6月の診療日のお知らせ📣
【6月の診療日について】 こんにちは、はりきゅう整骨院ツボユキ 院長の坪井です。 梅雨入りを迎える6月は、湿度や気圧の変化によって体調を崩しやすくなる季節です。 不調を感じた際は、我慢せずに早めのご来院をおすすめいたします。 〈6月の休診日〉 毎週月曜日...


5月診療日のお知らせ📣
【5月の診療日について】 こんにちは。はりきゅう整骨院ツボユキ 院長の坪井です。 早いもので初夏の風が心地よく感じられる5月に入りました。 しかし5月は寒暖差や連休の疲れから体調を崩す方が多くなる時期でもあります。お身体に違和感を感じた際は無理をせず早めのケアをおすすめしま...


4月の診療日のお知らせ📣
【4月の診療日について】 こんにちは、はりきゅう整骨院ツボユキの坪井です。新生活が始まるこの季節、気温の変化や生活リズムの変化によって、身体に不調を感じる方が多くなる時期でもあります。お身体の不調を感じた際は、無理をせず早めにご相談ください。 4月の休診日...


3月診療日のお知らせ📣
3月の診療日のお知らせ いつも「はりきゅう整骨院ツボユキ」をご利用いただきありがとうございます。 3月の診療日についてお知らせいたします。 〈休診日〉 📌 毎週月曜日(3日、10日、17日、24日、31日) 📌 3月9日(日)...


2月の診療日のお知らせ📣
はりきゅう整骨院ツボユキ 院長 坪井です。 寒い冬から春へと季節が移り変わる2月。寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい時期です。皆様が健康で快適な日々を送れるよう、2月の診療日とあわせて、この時期に気をつけたい3つのことについてお伝えします。 【2月の休診日】...

